アプリ連携(新規登録)をされた際に、電話番号が変更になってしまったケースが考えられます。 ※よくある事例として、『スギ薬局アプリ』で会員情報を登録される際に、別(スマートフォン)の電話番号を入力されたことで、ご登録の電話番号が自宅の電話番号からスマートフォンの電話番号に変更されています。 今後 詳細表示
処方せんを「kakali」で送信したり、FAXした場合に薬をもうらう時に処方箋原本は必要ですか
処方せん調剤に係るお薬をお受け取りになるには、処方せん原本が必要です。また、処方せんには有効期限があり、交付日を含めて4日間となっています。処方せんの有効期限内に店舗にご持参いただくようお願いします。 詳細表示
手順1:最寄りのスギ薬局をさがしてください。 店舗によって営業時間が異なるので確認しましょう。 近くの店舗をさがす 手順2:処方せんを受付窓口に提出。 処方せん受付窓口に処方せんを提出いただくと薬剤師が内容を確認し、お薬をご用意いたします。 【注】スギ薬局ではFAXやかかりつけ 詳細表示
夜間休日等加算は、以下の時間に調剤を行った場合に加算させていただきます。 ※平日は8時までと19時以降 ※土曜日は8時までと13時以降 ※日祝日、年末年始(12/29~1/3)は終日 【注!】加算を算定する場合は、「投薬時」ではなく、処方せん原本の「受付時」が加算対象時間である時に 詳細表示
処方せんの内容によって異なりますので、お手数をおかけして申し訳ございませんが、店舗の薬剤師にご確認ください。特に、2種類以上の粉薬、塗り薬、シロップ薬を混ぜる場合や用法ごとに複数のお薬をまとめる一包化の場合は、通常よりご準備に時間がかかりますのでご了承くださいませ。 <待ち時間を短縮する方法がございます 詳細表示
処方せんをもらいましたが、薬の受け取りは代理人でも可能ですか。
・処方せん原本があり、処方せんの有効期限内であれば、受け取りは代理人でも可能です。 ・受け取りには、処方せん原本が必要ですので必ず持参してください。 ・保険証の提出をいただく場合もありますので、保険証も忘れずに持参してください。 ・薬の履歴や飲み合わせなどのチェックに欠かせないのでお薬手帳の持参もお 詳細表示
何よりも患者様には安全にお薬を使用いただく為に、お薬を患者様にお渡しするまでに、様々な工程で確認作業を行っておりお時間をいただいています。 処方せんに記載されているお薬に飲み合わせが悪い組み合わせが無いか、お薬の量や用法に問題が無いかを確認させていただいております。また、入力した内容やご用意したお薬に 詳細表示
患者様が安全に安心してお薬を使用いただく為に、様々な質問をさせていただいております。 飲み合わせが悪いお薬や健康食品、食品の有無、アレルギーや副作用の履歴等を確認させていただくことで、お薬に関わるトラブルを未然に防ぐことができるケースもございます。 また、残っている薬(残薬)の量を確認させ... 詳細表示
スギグループカードでの調剤料金支払い時にもプラス1倍ポイントは付きますか
付与されません。 ※処方箋料金のお支払いにおいては、スギグループ(クレジット機能付き)カードでの、クレジット払い時に付与される、プラス1倍ポイントは付きません。 ※倍デーの適用もなく、調剤お支払い料金100円につき、1ポイントの付与となります。 詳細表示
いただくと、店舗検索画面の右欄下部にマイ店舗名とチラシが表示されます。 詳細表示