。 ※景品交換時は、ご登録者様ご本人様がご一緒にカード(アプリ会員証)をご持参いただければ、合算での景品交換が可能です。 ※※スギグループカードの家族会員様の場合、カード裏面左下のスギ薬局ポイントカード番号が全て同じ番号になっております。アプリ会員証への登録は、1つの番号は、1台のスマートフォンにしか登録ができ 詳細表示
文字が大きくなる場合は、「スギ薬局」のロゴの右に記載されている「正しく表示されない場合はこちら」の「こちら」の部分をタップ頂き、画像表示に切り替えたうえで、見やすい大きさに縮小していただきますようにお願いいたします。 ●SMS(ショートメッセージ)でメールを受信した場合に正しく表示できない場合があります 詳細表示
複数のカード(紙のカード、アプリなど)を統合したい場合 “当てはまる設問をお選びください”
いただくようお願いいたします。 スギグループカード(クレジット機能付き)カードを紙のカードに統合する場合は、先にクレジット会社様に解約のお電話をしていただいた後で、店舗にて従業員に統合のご依頼をいただきますようお願いいたします。申込書に必要事項をご記入いただいた後、本部にて統合処理を行い 詳細表示
スギグループカードの家族会員様の場合、カード裏面左下のスギ薬局ポイント番号が全て同じ番号になっております。どなたか、お1人様がアプリ登録された場合、同じ番号を複数のアプリに登録はできません。他のご家族がアプリのご利用をご希望の場合は、新規で登録を行ってください。 ※この場合のアプリ会員証番号は別番号 詳細表示
『スギ薬局アプリ』のTOP画面の左上「メニュー」をタップしていただき、「会員ページ(登録情報変更)」にログインしていただきます。画面中央部の「会員情報変更」をタップし、下部「メールでお得な情報を受け取る」において、「受け取る」「受け取らない」にて設定の変更をお願いいたします。 【注1】「受けとる」に設定 詳細表示
アプリ登録時にPIN番号の認証画面がでたが、自分のカードにPIN番号がない
新規ご登録で「PIN番号無しカードをお持ちの場合」 ①iOS版は「App Store」で、Android版は「Google Play」より、「スギ薬局アプリ」を検索していただき、ダウンロード ②アプリの利用方法を確認いただき「アプリの利用をはじめる」をタップ →「ご利用規約」をご確認 詳細表示
Webでスギ薬局の会員登録をすることで、ポイント残高の確認ができたり、お得な会員情報が得られるなど、スギ薬局のサービスを便利にご利用いただけます。スギポイントカードをお持ちでない方も登録は可能です。 Webで会員登録をしていただければポイント残高が確認できます。 キャンペーン 詳細表示
「メール配信がエラーになりました。ご登録頂いているメールアドレスをご確認ください。」というメッセージについて
お客様のご登録アドレスが間違っている場合や、迷惑メール設定をされていることにより、当社からのメルマガ配信が3回エラーになるとこのような表示が出る場合があります。 ●アドレスが間違っている場合は、正しいアドレスに変更をお願いします。 受信拒否設定をされている場合で、現在すでに正しいメールアドレス... 詳細表示
登録が完了しますと、スギ薬局アプリトップ画面の中央に「バーコード」と「バーコードの下部に「29・・・」から始まる会員番号」が表示されます。 ※スギポイントをお持ちのお客様は、バーコード上部に「総ポイント 〇〇〇点」も表示されます。 その他、関連FAQ 〇 ポイント 詳細表示
東芝TEC株式会社が提供する「スマートレシート」で、紙のレシートを「電子レシート」としてスマートフォンに表示させる便利なサービスです。ご利用をご希望の会員様は、スギ薬局アプリトップページの左上「メニュー」内、「電子レシート」よりご登録をお願いします。 ※電子レシートは、13ケ月保存され、いつでも確認する 詳細表示