機種変更前に必要な「引き継ぎ番号」の発行と、機種変更の方法 (スギ薬局アプリ)
機種変更前のスマートフォンで、引き継ぎ番号と引き継ぎパスワードを発行していただき、機種変更後のスマートフォンで、引き継ぎ番号と引き継ぎパスワードを入力してください。 〈操作方法〉 1. 『スギ薬局アプリ』のホーム画面、左上の「メニュー」をタップ 2. 「アプリ設定」の「機種変更(引き継ぎ... 詳細表示
引き継ぎ番号の発行をせず、すでに機種変更をしてしまった場合の引継ぎ方法 (スギ薬局アプリ)
スギ薬局アプリを利用していますが、引き継ぎ番号を発行せずに、機種変更をしてしまいました。どうしたら引き継げますか。 【注】引継ぎが完了しますと、スギ薬局アプリTOP画面中央にバーコードと引き継がれたポイントが表示されます。 詳細表示
「スギ薬局アプリ」の新規登録方法と注意事項 “当てはまる設問をお選びください”
お持ちのポイントカードに「①PIN番号が付いている場合」「②PIN番号が無い場合」「③ポイントカードをお持ちでない場合」によって登録方法が異なります。 以下より、該当する項目をお選びいただき、手続き方法をご確認ください。 【注】※1台のスマートフォンに、複数枚のポイントカードの登録はできません。また... 詳細表示
【機種変更】 スギ薬局アプリ・スギサポアプリの機種変更、引き継ぎについて “当てはまる設問をお選びください”
「スギ薬局アプリ」・「スギサポアプリ」の機種変更、引き継ぎについて教えてください。 【問】どのアプリをご利用ですか。 詳細表示
スギ薬局アプリで会員登録をしましたが、利用していたポイントカードはそのまま使えますか。店舗レジで電話番号検索にてポイント付与ができますか。
「スギ薬局アプリ」の登録される際、お持ちのポイントカード番号を入力して会員登録を完了された場合は、ポイントも引き継がれ、ポイントカードもアプリ会員証も両方ともご利用いただけます。お一人様がアプリ会員証をご利用いただき、ご家族様が紙の会員証をご利用いただけば、お二人で同じ会員番号にポイントをお貯めいただくことが... 詳細表示
設定方法は、ご使用の機器やメールソフトのご利用方法・ヘルプ等でご確認いただくか、下記携帯各社のサイトをご参照ください。 関連ドメイン:「info@sugi-net.jp」「news@sugi-net.jp」「info@smc.sugi-net.jp」 ※携帯電話各社の迷惑メ... 詳細表示
複数のカード(紙のカード、アプリなど)を統合したい場合 “当てはまる設問をお選びください”
複数のカード(紙のカード、アプリなど)を持っています。このカードを1枚にすることはできますか。 【注!】 カードの統合をしなくても、各カードのご名義人様がご一緒にご来店のうえカードのご提示をいただければ景品交換は可能です。 ※ポイントを全てご利用いただいたカードは、退会のご依... 詳細表示
スマートフォンでの入会方法は、「スギ薬局アプリ」をダウンロードしていただき、スギ薬局アプリに登録していただけばご入会は完了です。 【登録方法】 ①iOS版は「App Store」で、Android版は「Google Play」より、「スギ薬局アプリ」を検索していただき、ダウンロード ②アプリの利... 詳細表示
利用しているポイントカードを、家族全員でアプリ登録してポイントを貯めたいのですが
スギ薬局アプリのご登録に関しては、1つの会員番号で1つの端末にしか登録できません。同じポイントカード番号を、複数のスマホに登録することができません。ご家族様の他の方は、ご自身のスマートフォンにて、別の会員番号でのアプリ登録をお願いいたします。 ※景品交換時は、ご登録者様ご本人様がご一緒にカード(アプ... 詳細表示
会員登録は完了したが、スギ薬局アプリのトップ画面にバーコードやポイントが表示されない
①の場合 店舗で貰われたポイントカード番号と、アプリ画面のバーコード下部のカード番号が異なっています。さらに、総ポイントも「0点」になっています。 ※この場合は、ご登録者様ご本人様より、お客様サポート室にお問い合わせください。 お客様サポート室 0120-921-771 (10:00-1... 詳細表示