10件中 1 - 10 件を表示
処方せんを「スギスマホでお薬」アプリで送信したり、FAXした場合に薬局への処方箋原本の持参について知りたい。
処方せん調剤に係るお薬をお受け取りになるには、処方せん原本が必要です。 【注】処方せんには有効期限があり、交付日を含めて4日間となっています。処方せんの有効期限内に処方せん原本を店舗にご持参いただくようお願いします。 詳細表示
チャットによるお薬相談とは何かを知りたい。 (スギスマホでお薬アプリ)
チャット形式でかかりつけ薬局の薬剤師に相談できる機能です。 ※対応時間は相談画面の上部に表示されています。 ※薬局によっておくすり相談の対応、相談可能な時間帯が異なりますので、ご登録のかかりつけ薬局でご確認の上、ご相談ください。 ※当日の薬局の混雑状況によっては、ご対応のタイミングなどが変動 詳細表示
「スギスマホでお薬」アプリのかかりつけ薬局は何店舗まで登録できるのか知りたい。
最大10件のかかりつけ薬局を登録することができます。 詳細表示
登録メールが届かないので、スギ薬局の各種アプリのドメインを知りたい。 (ドメイン指定受信、受信許可設定、受信リスト設定)
弊社アプリのご利用時に返信メールなど弊社からのメールが届かない場合、迷惑メールと判断されている場合があります。弊社からのメールが届くよう、ご使用機器のメール設定で各種ドメインの受信許可設定をお願いします。 ※スギ薬局アプリ 「info@sugi-net.jp 」「 news@sugi-net.jp 詳細表示
「スギスマホでお薬」アプリのチェックイン機能について知りたい。
処方せんを予め送信せず、薬局に処方せんを直接持参された場合、店内でのお買い物や、一旦薬局から離れられる場合でも、お薬のできあがり通知を受け取ることができる機能です。必ず、処方せん原本を薬局に提出された場合にご利用ください。 ※薬局に処方せん原本を提出されれば、処方せん交付日より4日以内であれば、後日お 詳細表示
スギポイント制度について詳しく知りたい。 (入会方法・ポイントの貯め方・使い方・有効期限など)
おります。ご利用店舗にてご入会のご依頼をお願いします。 ※ジャパン店舗を除く ●スギグループカード(クレジット機能付き)でのご入会は、三菱UFJオンライン申込みサイト、JCBのオンライン申込みサイト下記からお申込みが可能です。また、書面での申し込みをご希望のお客様には、スギ薬局、スギドラッグ、ドラッグスギ、および 詳細表示
薬のお受け取りの際には、処方せん原本と保険証をお持ちください。 ②「チャットお薬相談」でいつでも安心 お薬に不安な点があったら、チャットで薬剤師さんに気軽に相談しましょう。 ※チャット相談対応時間は店舗によって異なります。 ※一部店舗において対応できない場合もございます。 ③「電子 詳細表示
スギIDとは何ですか。スギIDに紐付けするとどんなメリットがあるのか知りたい。
●スギ薬局が提供するスギ薬局アプリやスギ薬局お客さまサイト、スギサポなど様々なサービスを1つのIDで便利にご利用いただけるIDです。 ●スギIDに紐付けをすることで、スギスマホでお薬アプリだけでなく、今後追加されるスギ薬局の新サービスを利用する場合に、その都度会員登録をしなくても、スギIDひとつで全てログイン 詳細表示
「kakari」アプリも、「スギスマホでお薬」アプリも、併用しての利用について知りたい。
「スギスマホでお薬」をご利用いただきながら、「kakari」アプリも継続してご利用いただけます。然しながら、アプリ同士の(「スギスマホでお薬」「kakari」アプリ)データが連携しておらず管理が煩雑になるため、スギ薬局店舗をかかりつけ薬局にする場合は「スギスマホでお薬」のみでのご利用をお勧めします。 詳細表示
「kakari」アプリから「スギスマホでお薬」アプリに切り替えるメリットを知りたい。
「kakari」アプリも継続してご使用いただくことは可能ですが、スギ薬局を利用いただく患者様に合わせたカスタマイズ等を検討しております。今後ますます便利になっていきますのでこの機会に是非お切り替えください。 詳細表示
10件中 1 - 10 件を表示