8件中 1 - 8 件を表示
有効期限を過ぎると薬局では受け付けできなくなり、医療機関での再発行が必要です。また、再発行費用は健康保険が適用されないため全額自己負担となります。 処方せんの有効期限は、交付日を含めて4日間です。処方せん原本は必ず有効期限内に薬局にお持ちいただくようお願いします。 【注】アプリやFAXなどでお... 詳細表示
「kakari」で指定した受取希望時間を過ぎても、できあがり通知が届かない (かかりつけ薬局アプリ)
薬局の混雑状況等の事情により、お薬の準備が完了していないなどの理由が考えられます。お手数ですが、処方せん画像を送信した薬局にご連絡いただきご確認をお願いします。 詳細表示
kakariアプリで処方箋を送りましたが、キャンセルをしたい
kakariアプリには、送信をキャンセルする機能はありません。送信された店舗に直接キャンセルのご連絡をお願いします。 ※店舗の電話番号が不明な場合は下記よりご確認ください。 店舗をさがす 詳細表示
「kakari」 からのメールが届かない (ドメイン指定受信設定)
設定方法は、ご使用の機器やメールソフトのご利用方法・ヘルプ等でご確認いただくか、下記携帯各社のサイトをご参照ください。 関連ドメイン:「 info@kakari.medpeer.jp 」「 support@kakari.zendesk.com 」 ※携帯電話各社の迷惑メールフィ... 詳細表示
「kakari」のプッシュ通知が届かない (かかりつけ薬局アプリ)
ご利用の端末でPUSH通知の許可設定がされていない可能性があります。ご利用の端末の設定画面からkakariアプリのPUSH通知設定をご確認ください。 ※マイページは、アプリを起動した後、右上の人型マークをタップしてください。 ※上記にて解決しない場合は、「マイページ」内、その他「お問い合わせ」... 詳細表示
「kakari」で処方せんの撮影ができない (かかりつけ薬局アプリ)
ご利用のスマートフォン等の端末の設定画面から、カメラ機能が「許可」されているか確認してください。 詳細表示
「kakari」で処方せんを間違って利用しない店舗に送信してしまった (かかりつけ)薬局アプリ)
順次、調剤を始めますので、送信していただいた店舗へ、至急お電話いただきますようお願いいたします。 ※店舗の電話番号は、送信いただいた店舗の「登録画面」中央に電話番号を表記させていただいております。電話マークをタップしていただくとお電話を掛けていただけます。 ※店舗の検索はこちら 詳細表示
「kakari」のパスワードを忘れてしまった (かかりつけ薬局アプリ)
下記操作にてパスワードの再設定をお試しください。 ①「kakari」 かかりつけ薬局アプリ起動後、「kakari ID」でログインを選択 ②パスワードを忘れた場合はこちらをタップ ③メールアドレスを入力 ④パスワード再設定メールが届くので、そちらから再設定いただき、再度ログインをしてくださ... 詳細表示
8件中 1 - 8 件を表示