「スギスマホでお薬」アプリのパスワードを忘れた場合の対応を知りたい。
スギIDに紐づけしている場合、ログイン時にパスワードが必要となります。お忘れの場合は、下記操作にてパスワードの再設定をお試しください。 ①「スギスマホでお薬」アプリのTOP画面の「スギスマホでお薬アカウントをお持ちの方 ログイン画面へ」をタップ ②「パスワードを忘れた場合はこちら」をタップ ... 詳細表示
「kakari」アプリから「スギスマホでお薬」に切り替えの際、「kakari」アプリで事前にやっておくべきことはありますか。
「kakaki」アプリから「スギスマホでお薬」アプリへの引き継ぎにおいて、現在ご利用のkakariアプリで事前に引き継ぎに関してご準備いただくことはございません。 詳細表示
「スギスマホでお薬」アプリの登録メールアドレスの変更方法を知りたい。
メールアドレスの変更は、下記の手順にてお願いします。 ①「スギスマホでお薬」アプリのTOP画面右下の「マイページ」をタップ。 ②「アカウント管理」をタップ。 ③「メールアドレスの変更」をタップし、画面指示に沿って変更をおこなってください。 ※Android端末自体のパスワードが... 詳細表示
スマホを紛失したり、買い替えの際にバックアップが取れるため、アカウントの作成をお勧めしております。 詳細表示
「スギスマホでお薬」アプリからのメールを受信したいのでドメインが知りたい。
●スギスマホでお薬アプリ内「問合せフォーム」のドメイン ※お問合せは、「@sugi-drug-smao.zendesk.com 」 より届きます。 上記ドメイン指定受信の設定をお願いします。 詳細表示
「スギスマホでお薬」アプリで一度に送信できる処方せん枚数を知りたい。
一度に、最大5枚まで送信可能です。5枚を超える処方せんの場合は複数回に分けて送信してください。 詳細表示
「スギスマホでお薬」アプリ への問い合わせの回答メールが届かない場合の対応を知りたい。 (ドメイン指定受信設定)
設定方法は、ご使用の機器やメールソフトのご利用方法・ヘルプ等でご確認いただくか、下記携帯各社のサイトをご参照ください。 関連ドメイン:「@sugi-drug-smao.zendesk.com 」 ※携帯電話各社の迷惑メールフィルターなどの設定について ※外部ページを開きます →d... 詳細表示
「スギスマホでお薬」アプリのかかりつけ薬局は何店舗まで登録できるのか知りたい。
最大10件のかかりつけ薬局を登録することができます。 詳細表示
引き継がなかった「kakari」アプリのデータを、移行する方法を知りたい。
「スギスマホでお薬アプリ」を利用開始した後に、後からkakariアプリのデータを移行することは出来ません。 データ移行が必要な場合は、「マイページ」>「アカウント管理」>「アカウント退会」から退会し、再度アカウント登録していただきデータ移行をお願いします。 ※退会以前に保存されていた全ての情報... 詳細表示
「スギスマホでお薬」アプリが、スギIDと連携(紐づけ)されているかどうかの確認方法を知りたい。
「スギスマホでお薬」アプリの下部「マイページ」から「アカウント管理」をタップしていただき、「スギIDと紐づけ」と表示されていれば紐づけができていません。 【紐づけ方法】 ①「スギIDと紐づけ」をタップし、「スギID」「パスワード」を入力しログインします。 ②紐付けができていると、「ス... 詳細表示
39件中 1 - 10 件を表示