交換に使用したポイントカード、もしくはアプリ会員証のバーコードをご提示下さい。 入荷お知らせメールの画面、もしくはメールを印刷したものでも景品をお渡しします。 詳細表示
交換した景品をいつまでに取りに行けばいいのか(保管期間)を知りたい。
店舗に景品が到着してから、6ヶ月は保管いたしますが、お早めに受け取りをお願いします。店舗到着後6か月以上経過した景品は、処分させていただきますのでご了承ください。なお、ポイントのお戻しもいたしかねます。 【注】「お届け景品」につきましては、宛先不明等で景品交換から3か月の期間内にお届けができない場合は、お申... 詳細表示
【景品交換】景品の注文から受け取りまでの流れ 「お届け景品」「店舗受取景品」「店内商品「ポイント支払い」
景品交換をしたいのですが注文方法と、受け取り方法を教えてください。 詳細表示
複数の景品を注文したが、一度に受け取ることができるか知りたい。
店舗受取景品とお届け景品で異なります。 ●店舗受取景品の場合 すべての景品が揃ってから、店舗からお電話またはメールでお知らせします。 ●お届け景品の場合 ご準備できた景品から順次発送します。発送元により、お届け日時が異なる場合がございますのでご了承ください。 詳細表示
届いた景品の部品が不足しているので不足分を取り寄せるにはどうすればいいのかを知りたい。
不足分をお取り寄せします。 ●店舗でご依頼いただいた景品は、店舗にお申し出ください。 ●ポイント交換サイトでご依頼いただいた景品は、ご注文確認メールに記載のお問合せ先にお申し出ください。 ※お問合せ先は、注文確認メールをご確認いただくか、ポイント交換サイトにログインしていただき、... 詳細表示
メーカー様または弊社でのご対応になります。メーカー様でのご対応をご希望のお客様は、直接メーカー様にご相談ください。また、弊社でのご対応をご希望のお客様は、保証書と販売証明書、景品を店舗にご持参ください。 ※弊社でのご対応の場合、メーカー様のご対応よりお時間をいただきますので、ご了承ください。 ... 詳細表示
各景品は、以下のように受け取り方法が異なります。 「お届け景品」を店舗で受け取るなど、カタログ記載の受け取り方法以外の対応はいたしかねます。 ①ご指定の住所に直接お届けする「お届け」景品 ②会員様のご登録住所にお届けする「お届け※ご自宅のみ」景品 ③店舗でお受け取りする「店舗受取」景品 ④店舗で販売... 詳細表示
ポイントの不足分を他のカードのポイントと合算して景品交換ができるのか知りたい。
景品交換時に不足しているポイントを、ご家族・友人などのポイントから、不足しているポイントのみを移動して景品交換することが可能です。各カードのご名義人様が、ご自身のカードをご持参の上、ご一緒にご来店いただき、店舗従業員にお申し付けください。 【注1】お一人様が、ご家族やご友人のカードをご持参でご来店いただいて... 詳細表示
景品の受取2週間以内に、破損や不良があった場合のみ承っております。お客様のご都合(イメージと違う・色やサイズが合わない等)による返品・交換を承る事はできません。 【破損や不良があった場合のご対応について】 ●店舗受取景品の場合 景品をお受取りになってから2週間以内に交換した店舗にお持ちください。 ... 詳細表示
「スギ薬局グループお買物券」とは、スギポイントで交換でき、お買い物時のお支払いにご利用いただけるお買物券です。 【ご利用時の注意事項】 ●スギ薬局グループ全店でご利用いただけます。(一部店舗除く) ●処方せん調剤料金、タバコ、POSAカード、商品券等のご購入にはご利用いただけません。 ... 詳細表示
46件中 31 - 40 件を表示