スギ薬局アプリがご利用いただけない場合は、以下をご確認ください。 <確認内容> 1)アプリを最新のバージョンにバージョンアップする。 2)アプリを再起動する。 3)スマートフォン本体を再起動する。 4)スマートフォンのOSを確認する。 【推奨環境】 ●iOS:15.0 詳細表示
スギ薬局アプリを開いた時の「未完了」という表示について知りたい。
スギID利用規約のご同意がお済みでない方に表示されます。 スギIDとはスギ薬局が提供するスギ薬局アプリやスギ薬局お客さまサイト、スギサポなど様々なサービスを1つのIDで便利にご利用いただけるIDです。スギIDに紐付けをすることで、スギスマホでお薬アプリだけでなく、今後追加されるスギ薬局の新サービスを利用 詳細表示
スギ薬局アプリの「Push通知」を受け取る設定方法を知りたい。
スマホ端末自体のアプリ設定が、通知を許可していない可能性があります。 以下の方法をお試しください。 ●スマホの端末の設定画面にて、「アプリ→スギ薬局アプリ→アプリの通知」を確認してください。 ※お使いのスマホの機種により、表記が異なる場合がございます。 ●通知をブロックする設定になっ 詳細表示
スギ薬局アプリのパスワードを忘れた場合の対応方法を知りたい。
いただくか、ご利用の携帯電話の取扱説明書をご覧ください。 ●パソコンをご利用で「スギ薬局お客様サイト」の場合は、ログイン画面の「パスワードを忘れた方はこちら」からパスワードの再設定をお願いします。 ●機種変更などで、設定されたパスワードと『スギ薬局アプリ』のご登録の際に入力されたメールアドレスが利用できなくなった 詳細表示
スギ薬局アプリを登録しようと、「お手続きはこちら」をタップしても、画面が遷移せず登録ができない場合の対応を知りたい。
ご利用の標準(デフォルト)ブラウザをSafariからChromeやEdgeなど他のブラウザに変更することができるようになり、Safari以外のChromeやEdgeなどのブラウザをご利用のお客様が、スギ薬局アプリを登録される場合、「お手続きはこちら」をタップされた後、画面が遷移しない場合があります 詳細表示
機種変更でスギ薬局アプリのメールアドレスが変更できない。 (メールアドレスは既に登録済みと表示される)
このような場合は、メールアドレスの変更ではなく、スギ薬局アプリ内「アプリ設定」より「スギIDの統合」をお試しください。スギサポ登録アドレスを入力して進むことで、二つあるIDを一つにまとめると共に、希望のアドレスを選択いただく事となります。 以下をお試しください ①スギ薬局アプリ トップ画面 詳細表示
スギ薬局アプリのアップデートをすると、画面が見切れて操作ができない場合の対応を知りたい。
。 上記設定変更後にスギ薬局アプリを再起動することで、文字サイズが適切なものになり、画面の見切れが改善されます。 詳細表示
スギ薬局アプリが突然ログアウトしてしまう理由と対策を知りたい。
理由:バージョンが(3.0.8)以下で発生する不具合 アプリバージョンが“3.0.8”以下で起こる不具合です。何らかの操作(チラシを見る、キャンペーン応募する、スギチャンネルを見る等)を起点として、突然ログアウト、もしくは次の起動時にログアウト状態になることがあります。 対策:アプリを最新のバージョン(3... 詳細表示
スギ薬局アプリの登録時、アクセスエラーになる場合の対応を知りたい。
このような場合は、Cookieの許可がされていないことがあります。お使いのブラウザの【Cookie】を有効にしていただくとエラーが解消する場合があります。 ※Cookieを有効にする方法は、ご利用のスマートフォンの取扱い説明書をご確認いただくか、ご購入の携帯ショップ等にご相談ください。 詳細表示
ログインできない時の対応を知りたい。 (パスワード忘れ、アドレス変更、不明など)
スギ薬局アプリ「ホーム画面」の左上「三」をタップし、「スギ薬局関連サービス」内「電子レシート」をタップ 「スマートレシート」のログイン画面の最下部「パスワードを忘れた方はこちら」から再設定してください。 ●「スマートレシート」のIDはお申し込み時の携帯番号、もしくはメールアドレスです。わからない場合は 詳細表示
16件中 1 - 10 件を表示