スギポイントでの買い物や他社ポイントへの移行ができるかを知りたい。
スギポイントは、お買物時の割引やお支払いにはご利用いただけませんが、スギ薬局グループお買物券、景品および一部店内商品との交換が可能です。 ※スギ薬局グループお買物券は2種類で、1000ポイント(500円券)、2000ポイント(1000円券)で交換します。 【注】スギ薬局グループお買物券のご利用時の注意 詳細表示
>会員ページ(登録情報変更)をタップし、ログイン後の会員ページに表示される「失効予定ポイント」「失効予定日」をご確認ください。 ※本年度末(毎年2月末日)の失効予定ポイントを表示しています。 ※本年度末(毎年2月末日)に失効予定ポイントが無い方は「0ポイント」と表示されます。 お買い物レシート 詳細表示
スギグループカードのポイントを紙のポイントカードやアプリ会員証へ移動する方法を教えてください。
スギグループ(クレジット機能付き)カードのポイントは、クレジットのご契約中は、別のポイントカード(スギグループカードを含む)やアプリ会員証(スマホ)への移行はできません。ポイントの移行をご希望の場合は、クレジット(スギグループカード)解約後、スギ薬局グループ各店舗で、ポイント移行の手続きをお申し付けください 詳細表示
実施日、実施店舗は以下の方法でご確認いただけます。 ・当社折込チラシ ・お客様サイト内の「店舗をさがす」→「店舗特定」→「店舗チラシ」 ・テレビCM等 ※ご案内は、チラシ掲載後になります。 ※事前のご案内はしておりません。 ※ポイント5倍デー、倍デーなどは、不定期に行って 詳細表示
ポイントの不足分を他のカードのポイントと合算して景品交換ができるのか知りたい。
店頭での景品交換であれば、不足しているポイント数を、ご家族・友人など他のポイントから不足分だけのポイントを移動して景品交換可能です。店舗従業員にお申し付けください。 ※各カードのご名義人様が、ご自身のカードをご持参の上、ご一緒にご来店ください。 ※ポイント移動での景品交換の場合は、ネットでの景品交換には 詳細表示
アプリに登録したポイントカードを紛失し、カードを再発行しましたがポイントが移っていない場合の対応を知りたい。
ポイントカードを「スギ薬局アプリ」で登録されている会員様が再発行された場合、通常3週間ほどで「スギ薬局アプリ」の会員番号が新しいカードの会員番号に変わります。ポイントも合算されたものが表示されます。 尚、再発行より3週間経過し「スギ薬局アプリ」の会員番号は変わっているが、ポイントが合算されてなかったり 詳細表示
スギグループカードを再発行をしましたが、溜まっていたスギポイントはどうなるのか知りたい。
スギ薬局のポイントは再発行後のカードに移行されます。 詳細表示
〇再発行したがポイントが移っていない 〇ポイントがアプリへ反映するタイミングについて 詳細表示
スギポイント制度について詳しく知りたい。 (入会方法・ポイントの貯め方・使い方・有効期限など)
【スギ薬局ポイント制度】 ポイント会員にご入会いただいたお客様に、スギ薬局グループの店舗やアプリのご利用を通じてポイントをお貯めいただく会員サービスです。お貯めいただいたポイントは、100ポイントよりポイント数に応じた景品や一部商品と交換していただけます。 ※購入商品のお支払金額100円(税込)毎 詳細表示
nanaco(ナナコ)ポイントがレシートに表示されません。ポイントは付いていますか。
スギ薬局のポイントとnanaco(ナナコ)ポイントが付与されます。レシートにはスギ薬局ポイントの表記のみで、nanaco(ナナコ)ポイントは表記されませんが、nanaco(ナナコ)ポイントも付与されています。 ≪反映について≫ 通常ポイント:毎月末日までのご利用金額分を合計し、翌月10日に加算いたします 詳細表示