スギID(会員番号・メールアドレス)分からなくなったので調べたい
スギIDは、ご登録時のメールアドレスです。ご登録時のメールアドレスを確認する方法は各種アプリにより異なります。 【スギ薬局アプリ】 「メニュー」>「会員ページ」>ログイン>「メールアドレス変更」>"現在のメールアドレス"です。 【スギサポ】 「マイページ」>「メールアドレス変更」>"現在ご登録の... 詳細表示
旧アプリですが、「kakari 薬局コード」とは何でしょうか (kakari薬局コードの検索)
各店舗の「kakari 薬局コード」とは、各店ごとに異なる番号を付与している5桁の薬局コードです。 ご利用の店舗にご確認いただくか、スギ薬局お客様サイト「店舗をさがす」よりご利用店舗の検索をしていただくと、店舗電話番号下部に【kakari 薬局コード〇〇〇〇〇】として、5桁の番号記載させていただいて... 詳細表示
【メールが届かない】 各種アプリのドメインのご案内 (ドメイン指定受信、受信許可設定、受信リスト設定)
弊社アプリのご利用時に返信メールなど弊社からのメールが届かない場合、迷惑メールと判断されている場合があります。弊社からのメールが届くよう、ご使用機器のメール設定で各種ドメインの受信許可設定をお願いします。 ※スギ薬局アプリ 「info@sugi-net.jp 」「 news@sugi-net.jp」... 詳細表示
「スギスマホでお薬」 アプリの紹介 (スギスマホでお薬アプリには、どんな機能がありますか)
「スギスマホでお薬」アプリは、薬局とあなたを繋ぐかかりつけ薬局アプリです。 【スギスマホでお薬」アプリの5つの機能のご紹介】 ①「処方せん送信」で待ち時間短縮 「スギスマホでお薬」で処方せんを事前に送っていただくとお薬の準備ができたら通知が来るので、待ち時間少なくお薬を受け取れます。 ... 詳細表示
チャット形式でかかりつけ薬局の薬剤師に相談できる機能です。 ※対応時間は相談画面の上部に表示されています。 ※薬局によっておくすり相談の対応、相談可能な時間帯が異なりますので、ご登録のかかりつけ薬局でご確認の上、ご相談ください。 ※当日の薬局の混雑状況によっては、ご対応のタイミングなどが... 詳細表示
①iOS版はApp Storeで、Android版はGoogle Playのページで「スギスマホでお薬」と検索いただき、ダウンロードしてください。 ※一部アプリをダウンロードできない機種があります。 ②「スギスマホでお薬」アプリを開き、問いに回答しながら登録を完了させてください。 ●... 詳細表示
「スギスマホでお薬」アプリを利用して処方せんを送信する方法を教えてください (処方せん送信方法)
①「スギスマホでお薬」アプリのトップページ中央「処方せん送信」をタップ ②「カメラで撮影」をタップするとカメラが起動しますので、処方せん全体が写るように撮影し、チェックマークをタップ ③どなたの処方せんかを「選択」 ※「本人」もしくは「家族」をタップ後、家族の場合は誰のものかを選択(追加) ... 詳細表示
無料でご利用いただけます。 ※但し、アプリのインストールやクーポンなど取得時の通信費はお客様のご負担となります。 詳細表示
「スギスマホでお薬」アプリの、機種変更にともなう引き継ぎ方法を知りたい
機種変更された場合は、以下の条件により2通りの引き継ぎ方法があります。 【スギIDと紐づけされていた場合】 旧スマートフォンで「スギスマホでお薬」アプリをご利用時に、スギIDと紐づけ(連携)されていた場合は、新しい機種で、「スギスマホでお薬」アプリをダウンロードし、スギIDでログインしていただ... 詳細表示
「kakari」アプリは、現在は期限なく継続利用が可能です。 詳細表示