スギ薬局アプリのアップデートをすると、画面が見切れて操作ができない場合の対応を知りたい。
画面が見切れる現象のほとんどがios端末で、端末自体の文字サイズの設定に依存しております。 以下をお試しください。 ①端末の設定をタップ ②アクセシビリティをタップ ③画面表示とテキストサイズをタップ ④さらに大きな文字をタップ ここで設定をオフにすることで文字の拡大が解除され... 詳細表示
バーコード下の【解除まで】と書かれたカウントダウンは、いつから始まるのかを知りたい。
クーポンを選択した時点から開始します。複数枚選択した場合は、最後のクーポンを選択または解除した時点から、6時間のカウントダウンが開始します。 ※選択されたクーポンは、6時間で自動で解除されますので、選択後6時間以上経過した場合は、再度選択してご利用ください。 詳細表示
「電子レシート」の退会 ①スギ薬局アプリ「トップ画面」左上「三」をタップ ②「電子レシート」をタップ ③画面右上の「メニュー」をタップ ④「登録情報」をタップ ⑤画面最下部の「スマートレシートから退会する」からお手続きください。 スギ薬局の電子レシートをご利用ではなく、他社のスマートレシートをご利... 詳細表示
既に「スマートレシート」アプリを利用していますが、スギ薬局アプリに連携する方法を知りたい。
スギ薬局アプリ「ホーム画面」の左上「三」をタップし、スギ薬局コンテンツ「電子レシート」をタップし連携をお願いします。 詳細表示
メールアドレス登録画面で、メールアドレスを入力すると、「メールアドレスは既に登録済み」と表示される場合の対応方法を知りたい。
「スマホでお薬アプリ」や「スギサポ」のご利用があり、既にこれらでメールアドレスの登録がある場合にこのような表示がでます。他のメールアドレスをお持ちのお客様は他のメールアドレスでのご登録をお願いします。 他にメールアドレスをお持ちでなお客様や上記方法にて解消しないお客様は以下にお問合せください。 スギ薬局 お客... 詳細表示
東芝TEC株式会社が提供する「スマートレシート」で、これまで紙で受け取っていたレシートを、「電子レシート」としてスマホで確認・管理ができるエコで便利なサービスです。 ご利用をご希望の会員様は ①スギ薬局アプリ「ホーム画面」の左上「三」をタップ ②「スギ薬局関連サービス」をタップ ... 詳細表示
スギ薬局アプリの「マイページ」はどこにあるのか知りたい。 (キャンペーン応募、会員情報変更、メールアドレス変更、パスワード変更)
スギ薬局アプリ内には「マイページ」との記載はありませんが、ホーム画面左上の「三」をタップすると、キャンペーン応募、電子レシート、会員情報変更、メールアドレス変更、パスワード変更、よくある質問・お問い合せ等さまざまな情報、変更画面への入口があります。 詳細表示
【電子レシート利用の場合】セルフメディケーション税制の購買証明印刷方法を知りたい。
有料ですが、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンでの出力が可能です。以下の方法でお試しください。 ※料金はご利用のコンビニでご確認ください。 ①「スマートレシート」のアプリをダウンロードしてください。 ②スギ薬局アプリ内の、電子レシートの「ID:電話番号」「パスワード」でログインしてください。 ③ホ... 詳細表示
スギ薬局アプリ会員証に表示されている会員番号を変更する方法を知りたい。
●表示ポイントが「0点」の場合 ※スギ薬局アプリホームページ「バーコード」下部の「スギポイント」が「0点」の場合 ①ホーム画面左上の「三」をタップ→「アプリ設定」→アプリ設定画面最下部の「退会について」より退会をお願いします。 ②「ログインまたは新規会員登録はこちら」よりログイン画面に移行しますが、以前か... 詳細表示
アプリでチラシやスギチャンネルの画像を保存しようとすると「"スギ薬局"で写真をライブラリに追加しようとしています」と表示されるが、許可をしてもよいのか知りたい。
許可をしていただくことで、端末に画像を保存することができます。 ※許可をしても、スギ薬局アプリが端末に記録されている写真、メディアにアクセスすることはありません。 ※一度許可しないを選択した場合も、端末の設定から変更することができます。 【注】このメッセージは、iOS固有のメッセージですので、このよ... 詳細表示
113件中 51 - 60 件を表示